ドクターホワイトの見逃し配信動画を1話〜最終回まで無料で見る方法をお届けします。
また、ドクターホワイトの1話〜最終回までのあらすじやキャスト出演者など、ドラマの最新情報もご紹介します。
ドクターホワイトの見逃し配信動画を無料で見るならココ!
動画見逃し 配信サイト |
見逃し配信状況 | 無料お試し期間 | 月額料金 |
FOD | ◯ 全話独占配信中! |
2週間無料 | 976円(税込) |
*無料お試し期間の2週間以内に解約すれば料金は一切かかりません。
\FODで独占配信中!/
無料でドクターホワイトを見る
※2週間以内の解約で料金は0円です。
タップできる目次
ドクターホワイトの見逃し配信動画を1話〜最終回まで無料視聴できる配信サービス!
ドクターホワイトの見逃し配信動画を1話〜最終回まで全話無料フル視聴できるのは、配信サービスのFODでした!
現在FODでは、2週間の無料トライアルを実施中♪
ドクターホワイトの見逃し配信動画を1話から全話無料で視聴することができます!
ドクターホワイトを配信している見逃し配信サービス一覧表
動画見逃し 配信サイト |
見逃し配信状況 | 無料お試し期間 | 月額料金 |
FODプレミアム | ◯ 全話独占配信中! |
2週間無料 | 976円(税込) |
Tver | △ 1週間のみ配信 |
– | – |
GYAO! | △ 1週間のみ配信 |
– | – |
U-NEXT | × | 31日間無料 | 2,189円(税込) |
Hulu | × | 2週間無料 | 1,026円(税込) |
Paravi | × | ー | 1,017円(税込) |
dTV | × | 31日間無料 | 550円(税込) |
TSUTAYA DISCAS | × | 30日間無料 | 2,659円(税込) |
AbemaTV | × | 2週間無料 | 960円(税込) |
auスマートパス プレミアム |
× | 30日間無料 | 548円(税込) |
Netflix | × | – | 990円(税込)〜 |
Amazon プライム・ビデオ |
× | 30日間無料 | 500円(税込) |
ドクターホワイトの見逃し配信動画を1話〜最終回まで全話配信しているのは、フジテレビ公式動画配信サイトのFODだけでした!
- ドクターホワイトの公式見逃し配信動画を全話無料視聴可能!
- 2週間の無料トライアル期間中はFODの動画が見放題!
- 月9などフジテレビの大人気ドラマを続々配信中!
現在FODでは、ドクターホワイトを始めとするフジテレビの人気ドラマを全話見逃し配信中♪
ドラマだけでなく、フジテレビの人気バラエティ番組も一緒にまとめて視聴可能!
もちろん無料トライアル期間内に解約すれば、料金は一切かかることはなくお得に動画を見れちゃいます。
FODの詳しい情報を知りたい方は、下の「FODのサービス概要」をタップしてくださいね。
月額料金 | 976円(税込) |
無料お試し期間 | 2週間 |
見放題作品数 | フジテレビのドラマを中心に10,000本以上 |
対応デバイス | PC、スマホ、タブレット、TV |
ダウンロード機能 | なし |
複数アカウント機能 | なし |
同時視聴機能 | なし |
- 好きなデバイスで視聴可能!
- 雑誌も読み放題!
- アニメも多数配信!
- FODでしか見れないオリジナルドラマあり!
FODの無料トライアル登録・解約方法手順
- FOD公式サイトにアクセスする
- 「今すぐはじめる」をタップする
- アカウントを登録する
- 支払方法を登録する
- 「登録ありがとうございます」の表示が出れば無料お試し開始♪
*2週間以内に解約すれば料金は一切かかりません!
- FOD公式サイトにログインする
- 画面の右上にある「メニュー」をタップする
- 「登録コースの確認・解約」をタップする
- 「解約する」をタップする
- 再度「解約する」をタップする
- 「FODプレミアムの解約が完了しました。」の表示が出れば無料お試し終了♪
*2週間以内に解約すれば料金は一切かかりません!
ドクターホワイトの再放送情報(2021年最新)
公式サイト | 再放送情報 |
フジテレビ公式サイト | なし |
フジテレビ番組表 | なし |
Yahoo!テレビ.Gガイド | なし |
各公式サイトを調査した結果、「ドクターホワイト」の8話再放送が2022年3月7日(月)午前2:25からあったようです!
ですが現在どこにも再放送予定は発表されていません。
1話からすぐにドラマ「ドクターホワイト」を見たい方は無料トライアルのある配信サービスが一番お得に視聴できるのでご利用ください。
\FODで独占配信中!/
無料でドクターホワイトを見る
※2週間以内の解約で料金は0円です。
ドクターホワイトのあらすじ・感想と無料動画
ドクターホワイトのあらすじ・感想と無料動画をご紹介します。
気になる方は話数をタップしてくださいね♪
1話:誤診です!謎の女性 天才的診断で命を救う医療ミステリー開幕
月刊メディカルサーチで記者をしている狩岡将貴(柄本佑)。
ある人の朝、公園に倒れている女性を発見するが、その女性は記憶喪失になっていた。
さらに、社会常識なども亡くしたのか元々持っていないのか…という状況だった。
自分のことを色白美肌なので『白夜』といっている。
不思議な女性だったが、彼女は社会性が全くないのにも関わらず、天才的な診断能力(医学的知識)を持っていて、ドクターの誤診なども見つけては指摘をする。
そんな能力を高くかった高森総合病院の院長・高森巌(石坂浩二)。
病院再建に彼女の力をかりようと、白夜を病院へ引きこむ。
再建チームには、内科や外科など様々な科の知識を結集したチームが組まれるが、実体は強烈な個性の持ち主の集団だった。
白夜もその『CDTチーム』のメンバーの一人となり、みるみるうちに難病の患者なども救出していく。
この白夜という女性は何者なのだろうか。
放送前の期待の声をご紹介します!
このドラマの見どころはいわゆる医療系ドラマの一つということではなくて、圧倒的な知識や診断力を持った女性が記憶喪失だっという設定にあると思います。
『白い巨塔』とか『ドクターX』とか医療系ドラマは今までにもたくさんありました。
私は医療系が大好きだったのですが、特に医師と患者の関わり方というよりも、医師メンバー同士が刺激をしあう関係を描いた病院の内側を描いた作品が好みです。
今回の『ドクターホワイト』はどのようになっているのか今のところ分かりませんが、病院再建のために内科や外科、皮膚科など色々な部門から精鋭(はみ出し者)が集められた『CDTチーム』が組まれているので、私の隙なテリトリーの病院の内側が描かれていそうなので、特に期待をしています。
ただ、白夜は記憶喪失ながらも医療技術を持っているので、彼女が倒れていた背後には何があるのかも気になります。
キャストは演技派が揃っていますし、どのような面白い作品になっているのか、今から楽しみでワクワクしています。
(20代・女性)
ヒロインを演じている白夜の浜辺美波さんに注目をしています。
彼女は記憶喪失、社会常識なし、医療知識はスペシャルという特殊な設定でした。
記憶喪失でも医療の知識は失っていないというのも不思議ですよね。
そしていきなり病院再建のために病院内に記憶喪失の人間が入り込むというのも不思議です。
そんな謎多き女性を浜辺美波さんがどのように演じられるのかが楽しみです。
また、病院の再建のために作られたCDTチームは、キャラクターがぶっとんだ(扱いにくい)人間ばかりなのに、その方たちとどのように絡んでいくのか、CDTチームの濃すぎるキャラクターも見どころだと思っています。
キャストは演技派が揃っているので、きっと個性豊かなドラマに仕上がるのではないかと楽しみです。
(20代・女性)
親子そろって医療系のドラマが大好きです。
病気のことも勉強になりますし、実は病院も正義ではなく鋭利なんだと感じる部分もあるからです。
患者の前でもポーカーフェイスの医師がいたかと思えば、じっくり患者に寄り添って心のケアまでしてくれる医師がいたりと、ひとくくりに医療系といっても様々なドラマや人間模様が楽しめます。
今回はいきなりヒロインが記憶喪失で公園で倒れていたというところから始まります。
何者なのか分かりませんが、医学知識はあって現役医師のミスも鋭くついていくのでエキスパートすぎて気になります。
またタイトルの『ドクターホワイト』という部分も気になっています。
病院再建ということと絡んで、実はこの病院には闇の部分があって、そこに『No』をつきつけていく役柄になっているのかもしれないとも思っています。
私はそういうブラックな部分(巨大権力や組織)との戦いも好きなジャンルなので、今回のドラマには特に期待をしています。
(20代・女性)
主演の白夜こと浜辺美波さんが大きく宣伝されていますね。
ドラマの公式サイトにもドーンと彼女の透き通る白い肌と白衣が出現して、目に焼き付けられるようです。
まだまだ若手だけど最近大活躍の浜辺美波さんです。
記憶喪失という難しい役をどのように演じられるのか、記憶喪失だと感情も一般的に薄いような気がするので、タンタンと目の前の事実や現実だけをセリフにしていくのか、実は何か彼女の過去と絡めそれが表情に影響してくるのか。
とにかく記憶喪失というのは見どころだと思います。
また、芸能一家の柄本佑さんも出演されています。
彼は決してイケメンではないけれど、とても個性的な顔立ちでインパクトはありますし、このドラマにはピッタリの俳優さんだと思います。
他にも若手が出演されていて、比較的医療系の中ではフレッシュメンバーなので、今後の医療業界への期待などにもつながるきっかけになるかもしれませんね。
(20代・女性)
病院の中のドラマと、白夜が段々と社会性を備えていくという2重のストーリー展開になっているようです。
まず病院内では謎だらけの女性が、医師免許のある人に対して『それ誤診です』という部分を早く見たいです。
医師や病院って『誤診』を隠したがります。
病院の損害を考えたらそりゃそうなんですが、相手は生身の人間なのでそこは誠実に向き合わなければなりません。
そこを、彼女がずばっといってくるのは爽快感があるんじゃないかって思っています。
医療系はハラハラの展開だと思うのですが、ドラマの公式サイトでは痛快でスカッ、クスッと笑えると説明されているので、今までありがちだった医療ドラマとは一味違う仕上がりなのかなというところも楽しみにしています。
また、一話完結型というのも見やすくていいですね。
お正月から重い医療ドラマよりも受けがいいんじゃないかと思います。
そういうことでも、今からドラマの放送が楽しみでなりません。
(40代・女性)
注目しているキャストは片桐仁さんです。
もちろん若い方はヒロインの浜辺さんが気になっていると思いますが、やぱり笑えるドラマには片桐仁さんのような方はいい味を出してくれるんです。
キャストの紹介では『ねちねち陰湿な性格をしている』との記載がありましたので、ネチネチ絡んでいってほしいと思います(笑)。
そして、そのネチネチを白夜にズバッと斬ってもらいたいですね(笑)。
他にも勝地涼さんにも注目をしています。
名前を聞くだけで彼のイメージが頭に沸いてきます。
少々やんちゃな感じでしたが、経験や年齢を重ねて貫録も出て来たように思います。
とはいってももう30代半ばの中堅どころですので、今までの人生で培ったものが演技にも出て来る年頃だと思います。
ドラマの中ではこの注目している片桐仁さんとは敵対するそうですので、これは何かと楽しみですね。
(40代・女性)
2話:細菌感染!? 命を蝕む隠れた大病を暴け!
総合診断協議チーム・CDTが発足!リーダー・麻里亜(瀧本美織)のもと、白夜(浜辺美波)たちが最初に診断するのは、皮膚科医・夏樹拓実(勝地涼)の患者!まさかの大病が!?
公園で将貴(柄本佑)に救出され、晴汝(岡崎紗絵)の脳動脈瘤破裂の誤診を正して命を救った白夜(浜辺美波)。
彼女の正体は依然として謎に包まれる中、巌(石坂浩二)は病院内の各科から精鋭を集め、診断に特化した総合診断協議チーム、通称CDTを立ち上げる。麻里亜(瀧本美織)はリーダーに、高い診断能力を買われた白夜もチームの一員に選ばれ、将貴は白夜のサポート役に任命される。
ところが、院長肝いりの部署にも関わらず、メンバーとして名乗りを上げたのは精神科医の西島耕助(片桐仁)のみ。人員不足に悩む麻里亜に、西島は、かつて腕の立つ外科医だった、皮膚科医の夏樹拓実(勝地涼)をスカウトしてはどうかと助言するが、夏樹は優秀な反面プライドが高く、診察も効率重視で、少しクセのある人物だった。
その夏樹は、足の腫れが気になり、婚約者とともに来院した村木健哉を診察していた。症状を見た夏樹は、すぐに細菌による感染症と診断するが、村木のあるしぐさが気になって問診した白夜は、「誤診です」と指摘。医師でもない白夜に指摘された夏樹は…。
3話:子供に潜む病魔の謎 確定診断で命を救え
総合診断協議チーム・CDTが本格始動!心を閉ざした少年の体に潜む病魔の正体とは!?
一方、白夜(浜辺美波)の保護者を名乗る人物が現れ、白夜の身元も明らかに!?
ようやくメンバーがそろい、CDTが動き始めた矢先、小児科に検査入院していた岡本優馬(森島律斗)が白夜(浜辺美波)と麻里亜(瀧本美織)の前で倒れた。優馬は、前日に公園の遊具から落ちて頭を打ったが、検査の結果、脳に異常はなく、退院する予定だったという。
早速、CDTのメンバーが集まり、優馬が倒れた原因を探ろうとするが、優馬は気難しい性格で、問診もままならない。しかし唯一、白夜にだけは心を開いて…。
そんななか、病院に白夜の保護者を名乗る女性がやってくる。行方不明だった白夜との久しぶりの再会に喜ぶ女性をみて、麻里亜も将貴(柄本佑)も、白夜の身元が分かりホッとするが、当の白夜は、自身の記憶をたどった末に、予想外の反応をみせ周囲を驚かせる。
4話:研修医の恩師に余命 絶対諦めないチーム
CDTと外科チームが、佐久間(高橋文哉)の恩師の病名診断をめぐって対立!
腕に絶対の自信を持つ外科部長・真壁(小手伸也)に、恐れ知らずの白夜(浜辺美波)が物申す!
ジャーナリストである将貴(柄本佑)が書いた記事も手伝って、徐々に院内での評価が高まるCDT。しかし、真壁(小手伸也)率いる外科チームの信頼はいまだ得られず、麻里亜(瀧本美織)はその突破口を探っていた。また、院長の座を狙う真壁は、レストランで実業家の海江田国男(石橋凌)と出会う。
そんななか、仙道(高橋努)に目をかけられ外科へ配属になった研修医の佐久間(高橋文哉)は、高校時代の恩師・鳥羽泰三(橋爪淳)と再会。合唱部の顧問として大会を控えている鳥羽は、肝臓血管腫と診断され、真壁の執刀で腫瘍の摘出手術を受けることになっていた。
ところが、鳥羽の腫瘍を良性だと診断した真壁に対し、白夜(浜辺美波)は検査不十分を理由に誤診だと指摘。麻里亜も今一度検査をして診断を考え直すべきだと助言するが、CDTを厄介者扱いする真壁は聞く耳を持たない。その様子に佐久間は一抹の不安を覚えるが、鳥羽の手術は予定どおり行われ…。
一方、失踪中の勇気(毎熊克哉)から、白夜を詮索すれば自身の命にも危険が及ぶと忠告された将貴だったが、それでも、淳平(宮田俊哉)の力を借りて白夜を連れ去ろうとした人物の正体を探っていた。
5話:謎の病 AI診断対決で救え
真壁が総合診断協議チーム(CDT)に解散宣告!
白夜VS最新のAI診断システム!謎の症状に苦しむグラビアアイドルを救うのはどっちだ!?
グラビアアイドルの日比谷カンナ(水崎綾女)が、撮影中に突如錯乱状態に陥り、失神。高森総合病院に運ばれてくる。協力要請を受けたCDTは早速、不可解な症状を解明しようと診断協議を始めるが、その矢先、真壁(小手伸也)からチームの解散を宣告されてしまう。
真壁は病院の経営を立て直す名目で、JMAと呼ばれる医療分野に特化した経営コンサルを招へい。彼らが開発した最新のAI診断システムを活用して“総合診断科”を新設し、CDTを排除しようと考えたのだ。
AIの診断能力に目を輝かせる白夜(浜辺美波)に対し、仙道(高橋務)と麻里亜(瀧本美織)はシステマチックな診断に断固反対。すると真壁は、CDTとJMAの診断対決を提案し、両チームがそれぞれカンナを診断することになる。
しばらくすると、カンナの仕事上のある秘密が明らかになり、そのことから、CDTとJMAはどちらもある病名を診断をするが、納得がいかない白夜が驚きの結論を導き出す!
一方、勇気(毎熊克哉)が横領の容疑で指名手配されたことで、将貴(柄本佑)は白夜を連れ戻すために、何か大きな力が働いているのではないかと疑念を抱く。さらに、白夜の携帯電話の通話履歴から、ある番号を見つけて…。
6話:謎の腹痛 チーム最大の試練!
ライバルであるAI診断チーム・JMAとの診断対決に勝利したものの、依然として解散の危機に立たされているCDT。万が一解散となれば院内にメンバーの居場所はなく、チーム内には不穏な空気が漂う。そんななか、夏樹(勝地涼)はJMAで心臓外科医として働く元同僚から、外科医としてまた一緒に働かないかと誘われる。
時を同じくして、白夜(浜辺美波)もJMA代表の藤島(安井順平)の自宅に招かれ、JMAへの移籍を持ちかけられる。同席した将貴(柄本佑)はその真意を聞き出そうとするが、次の瞬間、廊下に晴汝(岡崎紗絵)の悲鳴が響き渡り、駆けつけると、藤島の息子・誠(青木凰)が階段から転落し、意識を失っていた。
誠はすぐさま病院に運び込まれるが、目を覚ますと、強打した頭部ではなく、腹部の激しい痛みを訴える。到着したJMAの医師が診断を急ぐなか、CDTも診断協議を始めるが、なぜか仙道(高橋努)は姿を見せず、夏樹と西島(片桐仁)も移籍をめぐって言い争いに。
一方で、誠の症状は命に危険が及ぶまでに悪化。もはや一刻の猶予も許されないなか、CDTはチーム発足以来、最も難しい病名診断を迫られる!
7話:恋敵を襲う重病とは 遂に迫る白夜の正体
「次の誕生日までは生きられない」——。衝撃的な告白に言葉を失う将貴(柄本佑)に、白夜(浜辺美波)は幼い頃からの記憶をぽつりぽつりと語り始める。
そんな白夜のうわさは、JMAを立ち上げた経済界トップの実業家・海江田(石橋凌)の耳にも入っていた。海江田は、病院への出資を頼みにきた真壁(小手伸也)に、ある取引を持ちかける。
一方、仕事一筋で、長らく恋愛から遠のいている麻里亜(瀧本美織)は、偶然、元恋人の伊勢崎隼人(時任勇気)と再会する。交際当時は職なし、モラハラ、浮気性と最低最悪な彼氏だったが、今は起業して投資会社のCEOだという隼人。麻里亜は、自分たちの再会を運命だと喜ぶ元恋人を前に、久しぶりに胸の高鳴りを覚えるが、麻里亜に思いを寄せる将貴は気が気でなく、白夜もまた、そんな将貴の様子に、なぜか胸がざわつく。
また、体の不調を訴えて受診したものの、原因不明で各科をたらい回しにされているという隼人に対し、CDTはメンタル面の問題だと診断。隼人は西島(片桐仁)のカウンセリングを受けるため通院を始め、やがて麻里亜に「もう一度やり直したい」と告白する。しかし、話の途中で突然いら立ちをあらわにしたり、そうかと思えば、翌日にはそのことを忘れていたりと、おかしな症状が続き、ついには不整脈を起こして倒れてしまい…。
8話:突然胎児が消えた!? 命をつなぐ希望の涙
巌(石坂浩二)が末期のスキルス胃がんで余命わずかだと知った白夜(浜辺美波)は、寝る間も惜しんで治療法を模索する。積極的治療は行わず、最後まで院長としての責務をまっとうすることが巌の意志だったが、白夜は「命を救うために最後まで全力を尽くすのが医療の仕事だ」と教えてくれた巌を何としても救いたかったのだ。
ある治療法を発見した白夜と麻里亜(瀧本美織)は院内で唯一成功させられる可能性がある真壁(小手伸也)に執刀を依頼する。
そんななか、CDTは産婦人科医の東堂絵馬(華優希)から、ある患者の子宮内にいたはずの胎児が消えたと相談を受ける。考えられるのは自然流産や子宮外妊娠だったが、不可解なのは、いまだ妊娠のサインが残っていること。その状況に、メンバーは妊娠ではなくがんの可能性を疑うが、検査の結果、思わぬ事態が発覚する!
一方、勇気(毎熊克哉)から、白夜の正体を知る手がかりとなる“Rh null(希少血液)”と書かれた紙を受け取った将貴(柄本佑)の脳裏には、ある考えが浮かんでいた。“Rh null”の保有者は国内に数人しかいないといわれ、その情報は国によって厳重に守られている。そこで将貴は、ある人物を訪ねて…。
9話:最終章! 過酷な運命から大切な人を守れ
白夜(浜辺美波)を狙っているのは実業家の海江田(石橋凌)——。将貴(柄本佑)が白夜にまつわる全ての真相に海江田が関係していると確信した矢先、淳平(宮田俊哉)が突然異動を命じられ、晴汝(岡崎紗絵)も何者かに連れ去られそうになる。白夜は、腫瘍が悪化している晴汝にこれ以上ストレスをかけないためにも、騒動の発端となった自分は施設に戻ると言い出し、2人は初めてケンカに。自らの危険を顧みず、互いを守りたい一心でぶつかり合う白夜と晴汝の姿を見た将貴は、平穏な日常を脅かす海江田への怒りを抑えきれず、1人で海江田の元へ乗り込む。
海江田は将貴を歓迎するそぶりを見せながらも、核心をつく質問には答えをはぐらかし、一方で、牙をむく将貴を静かにけん制する。それでも、海江田の反応からある一筋の光を見つけた将貴は、急いで淳平に連絡。しかし電話口の向こうで、淳平と一緒にいた晴汝が倒れてしまう。
病院に運び込まれた晴汝は脳動脈瘤が破れ、一刻の猶予も許さない状態。巌(石坂浩二)に続き、再び大切な人を失うかもしれない恐怖にさいなまれた白夜は、かつてないほど取り乱して!?
白夜は一体、何者なのか!?海江田は彼女の秘密にどう関係しているのか!?
全ての真相が明らかになるクライマックスへ!
最終回:最終回 さよなら白夜… 正体の全貌がついに 涙の宿命
警察の包囲網をかいくぐり手術室にたどり着いた勇気(毎熊克哉)に、晴汝(岡崎紗絵)の命を託した将貴(柄本佑)は、白夜(浜辺美波)と勇気の身に起きた一連の騒動に決着をつけるため、海江田(石橋凌)と対峙することを決める。
真相を解く最大のカギは、白夜と同じ“Rh null(希少血液)”の保有者で、難病を患っている海江田の娘・沢木朝絵。晴汝やCDTのためにも、自分の正体を知りたいと願う白夜を連れ、将貴はある作戦に打って出て…。
ある日突然、白衣一枚をまとって将貴の前に現れ、天才的な診断能力で医師たちの誤診を次々と正してきた白夜。彼女はなぜこの世に生をうけ、なぜ医療の知識しか持っていなかったのか——、その理由がついに明らかに!そんな白夜が誰よりも慕い、憧れる晴汝は、再び笑顔を取り戻せるのか!?そして白夜とCDTの未来は——?
ドラマの感想をもっと見たい時はyahoo!テレビGガイドでチェックできます!
ドクターホワイトの作品情報一覧
ドクターホワイト | ドクターホワイト |
放送局 | フジテレビ |
放送開始日時 | 2022年1月17日(月) 22:00〜 |
話数 | 全10話 |
もっと詳しいドラマ情報はこちら
ドラマ公式サイト
ドラマ主題歌MV
公式Instagram
ドラマ公式Twitter
Wikipedia
ドクターホワイトのキャスト出演者情報一覧
役名 | キャスト出演者名 |
雪村白夜 | 浜辺美波 |
狩岡将貴 | 柄本佑 |
高森麻里亜 | 瀧本美織 |
狩岡晴汝 | 岡崎紗絵 |
西島耕助 | 片桐仁 |
仙道直樹 | 高橋努 |
佐久間新平 | 高橋文哉 |
夏樹拓実 | 勝地涼 |
奥村淳平 | 宮田俊哉 |
真壁仁 | 小手伸也 |
高森巌 | 石坂浩二 |
本ページの情報は2022年3月時点のものです。 最新の配信状況はFODプレミアムにてご確認ください。